- HOME >
- ui
ui

観葉植物が好きで色々育てています。 植物を育てる楽しさを知ってもらいたい! お問い合わせはこちらから
2023/9/16
おどろおどろしい見た目が見る人を惹きつける食虫植物 中でもウツボカズラのツボ(捕虫袋)ってどうやってなるのか気になりませんか? 最近やっと新しい捕虫袋が出来てきたので記録していきたいと思います。 ウツ ...
2023/9/2
こんにちは 2021年8月に種蒔きしたパキポディウム今年で丸2年が経ちました。 もともとは4種(エブレネウム、ブレビカウレ、カクチペス、ホロンベンセ)蒔いたのですが残念ながらブレビカウレは全滅。 前回 ...
2023/7/11
こんにちは 先日、アストロフィツムたちの開花のタイミングが合ったので初めての交配にチャレンジしてみた結果、種はできたのですが なにか様子がおかしいのです お花が咲いた時の記事はこちら 交配について 受 ...
2023/7/4
好きな植物は何?と聞かれたらアストロフィツムは5本の指に入ると思います サボテンなのに円柱ではなく色々な形があってお花も可愛い なんだかコレクション欲を掻き立てられる植物だなと思って愛でています 今年 ...
2023/5/26
先日購入して植え替えたネペンテスアラタのアカネさん ちょっとみてみるとなんだか水滴?いやでも今日は葉水してない なんだかベタベタしていて蜜のようです でも、蜜ってお花から出るものでは?? お花なんてつ ...
2023/6/16
チューリップと水仙などを植えていたプランターが空いたので、またまたお花の種を植えました 花の種 今回蒔いた種はこちら サカタのタネから出ているフラワーガーデンシリーズの いろんな種類が入っているMIX ...
2023/6/16
暖かくなってきて種まきがしたくなる季節になりました なんとなくネットを見ていたら、アストロフィツムMIXの種が目に入り アストロフィツム好きとしてはやってみたくなったので購入してみました アストロフィ ...
2023/5/2
だんだんと汗ばむ日も増えてきましたので、一気に小鉢たちの植え替えをしました 植え替えること全15ポット 今までは、メネデールと即効性の肥料のみを与えてたのですが今回はお馴染みマグァンプを使ってみたいと ...
2023/5/31
今日はタイトル通りダイソーに行ってきたのですが 正直、ダイソーの植物は”初心者でも育てやすいポピュラーな植物が取り扱われている” というイメージが覆りました ネットでは多肉植物のチワワエンシスというエ ...
2023/5/29
今年は暖かくなるのが早く、家のアストロフィツムたちも珍しくみんな揃って蕾をつけました 今年はタイミングが合えば受粉に挑戦できそうです ランポーに黄色い点ができた 少し見づらいかもしれませんが、赤丸のと ...