今回は、倉庫がお店になったようなおしゃれなプランツショップTIANA STOREに行ってきたので、行き方から店内の様子、購入品などなどご紹介します。
TIANA STOREとは?

インテリア性に富んだ大小さまざまな観葉植物や鉢を取り扱っているプランツショップ。
カラテアやベゴニア、シンゴニウムといった熱帯雨林のカラフルでエキゾチックな植物が多い印象でした。
お店のレイアウトもおしゃれでハンギングなどのアイテムも取り扱っているので
おしゃれなお部屋にしたい!という方におすすめのショップです。
お店で購入した植物は植え替えのサービスも行っており、店員さんも親切に育て方を教えてくれるので初心者の方も安心ですよ。
アクセス
ADDRESS TEL BUSINESS HOURS ACCESS ※ TIANA STORE ホームページより引用
〒252-0213
神奈川県相模原市中央区すすきの町32-8
042-707-8916
11:00~18:00
定休日:月、火、水曜日
JR 「相模原駅北口」より徒歩10分
駐車場あり
相模原駅より徒歩10分とのことですが、実際歩いてみたところ割と距離がありました。
暑い中歩いていくのは少し大変かも。。
15~20分弱と思っていただいた方がいいかもしれません。車の方がおすすめです。
TIANA STORE内の様子

フロア、テーブル、ハンギング、いたるところに大小さまざまな植物が所狭しと置かれているにも関わらずおしゃれな雰囲気が漂います。


ひとつでもポイントになるようなカラーリーフが目立ちます。

カラテアの種類が豊富で、オルビフォリアやインシグニス、マコヤナ等人気な種類は大体置いていました。

少しですがサボテンや多肉植物も。


おしゃれな植木鉢もたくさんありました。
シンボルツリーを探している方はここで鉢も一緒に購入して植え替えてもらうのも楽でいいですね。
インテリアが好きでおしゃれな植物を置きたいという方にピッタリなお店だと思います。
TIANA STOREでの購入品
今回購入したのはこちら。
もう葉物は置く場所がないので買うのは控えていたのですがお手頃な価格ときれいな模様に惹かれて連れて帰りました。

ディフェンバキア ホワイトドリーム
中心が真っ白でとてもきれいです。
こういう斑が入っていたり、エキゾチックな模様の葉物をお部屋に置くと一気に雰囲気が出ますよね。
熱帯雨林感があって好きです。
ただ、シンゴニウムや、モンステラ、ディフェンバキアのようなサトイモ科の植物はきれいですが樹液に毒性があるのでペットや小さなお子様が誤って口に入れないように注意してくださいね。
あと、どんどん大きくなるので楽しい反面植え替えが多い印象です。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
相模原、はじめて行ってみたのですがこんなにおしゃれなお店があったとは知りませんでした。
コストコも近いみたいなのでお近くの方はぜひ寄ってみてください。